著者
この著者の記事一覧
ミンカ・リー 10th企画を開始しました
- 2020.04.04
4/1のYoutubeプレミア公開で発表しましたが、ミンカ・リー氏の10周年企画を開始しました。 「ミンカ・リー写真集」 道半ばで凍結されたこの企画が、3つの形に変わり公開されます。 ミンカの”インスタ60日 […]
ミンカ・リー 10th企画ティザーサイトを公開しました
- 2020.03.01
BMPCC4K(Blackmagicdesign Pocket Cinema Camera 4K)の感想
BMPCC4Kが発売されてからだいぶ経ちましたが、このカメラについての感想を記していきます。
【Infiniteギター】オーダーメイド第二弾 Trad JM TATARA 中編 製作工程
Infinite Trad JM オーダーメイドモデルの製作工程についてお送りします。
【Infiniteギター】オーダーメイド第二弾 Trad JM TATARA 前編
Infinite Trad JMを基にしたオーダーメイドギターのスペックについて記載します。
ステージで異様にマイクを離して歌う意味とは
- 2018.04.26
ギターのオーダーメイドを通じて | 後編-ギターとはそもそも何なのか
エレキギターは伝統楽器なのか、サウンドはどうやって決定されるのか、量産品と手工品などについて考えます。
ギターのオーダーメイドを通じて | 中編-経緯と製作工程
ギターオーダーの体験を通じて、いろいろなことを考察したいと思います。中編では経緯と製作工程について記述します。
ギターのオーダーメイドを通じて | 前編-ONIBAMI-00
ギターオーダーの体験を通じて、いろいろなことを考察したいと思います。前編ではギターのスペックについて解説します。
パクリとプロフェッショナル
技術を盗んだり、既存のアイデアを組み合わせる事によって新しいものが生まれる事があります。 しかし今回はそういうことではなく、クリエイターが受ける誤解について考えてみたいと思います。
【レコーディング】機材の比較、試聴ができるサイト
音楽機材のメーカーは多すぎます。試すにしてもあり程度の選定は行いたいもの。 そこで今回はネットで機材の比較、試聴ができるサイトを集めました。
インプロビゼーション研究 序文
- 2016.03.05