著者

アバター画像

木村家ヰサク

音楽制作 / アートワーク

エモーショナルなロックと漫画が好きです。 Youtubeで楽曲動画を投稿しています。InfiniteギターとBlackmagic撮影機愛好。テブレラニーサン。

Equipment

Trad T ‘ONIBAMI-00’

Infinite

Crafted by Hi-end μsic.
骨太かつヴィンテージなサウンドが欲しいときはこの00(零)です。
Wabisabi Concept Guitar.
633mm – 624mm ‘HAMON’ Multi-scale fingerboard.

VIEW DETAIL

Trad JM ‘ONIBAMI-TATARA’

Infinite

Crafted by Hi-end μsic.
静かな狂気が感じられるのがこのTATARA(鑪)です。
シリーズ配線時でも、シングルコイルに近いレスポンスが得られます。
Cool Crazy Concept Guitar.
633mm – 624mm ‘HAMON’ Multi-scale fingerboard.

VIEW DETAIL

Custom Ninja Amp

Unknown

出自不明の小さなハンドメイドアンプですが、キャビネットは既製品を流用したものと思われます。
おそらく回路は5F1(Fender Champ)に類似したものです。
Champ Style 3.5W HandMaid Combo Amp.
Tube:12AX7,6BM8
6 inch Speaker.

OD-3 MOD

BOSS

メインのドライブとしてよく使用しています。
とてもセンシティブでお気に入りです。
Built in the tradition of the legendary BOSS overdrives, the OD-3 OverDrive pedal gives guitarists a greatly expanded range of smooth overdrive tones and improved response while staying true to the original.

PROFILER STAGE

Kemper Profiling Amplifier

アナログ機器を取り込み、仮想でのアンプ改造を行うために使用しています。
PROFILER STAGE™ is an ultra compact, full featured Profiling Amplifier designed for gigging guitar and bass players.

Others

Studio

  • X570 Ryzen5950X RTX3090 64gbRAM
  • RME Babyface Pro FS
  • Genelec 8010APM
  • Neumann U89i
  • AKG C414B-XLS
  • Shure SM57×2
  • SONY M1ST
  • Cubase Pro,Davinci Resolve Studio
  • DC-S5,BMPCC6K

近影とアバター

Youtube Songs

この著者の記事一覧

ミンカ・リー 10th企画を開始しました

アバター画像 木村家ヰサク

2020.04.04

4/1のYoutubeプレミア公開で発表しましたが、ミンカ・リー氏の10周年企画を開始しました。 「ミンカ・リー写真集」 道半ばで凍結されたこの企画が、3つの形に変わり公開されます。 ミンカの”インスタ60日 […]

【読書メモと感想】伝わる言葉に“文章力”はいらない

アバター画像 木村家ヰサク

2019.09.23

数多あるライティング本の中でも非常に有益な内容。文章以外の分野にも応用できそうです。

BMPCC4K(Blackmagicdesign Pocket Cinema Camera 4K)の感想

アバター画像 木村家ヰサク

2019.09.18

BMPCC4Kが発売されてからだいぶ経ちましたが、このカメラについての感想を記していきます。

【シンクロ率88.8%】動画を投稿しました

アバター画像 木村家ヰサク

2019.09.16

Infinite Trad JMによるギターPlaythrough曲の動画を投稿しました。

モニターヘッドホンをリスニング用として使ってみよう

アバター画像 木村家ヰサク

2019.09.12

モニターヘッドホンをリスニング用として使うための方法を考えます。

【Infiniteギター】オーダーメイド第二弾 Trad JM TATARA 中編 製作工程

アバター画像 木村家ヰサク

Infinite Trad JM オーダーメイドモデルの製作工程についてお送りします。

【Infiniteギター】オーダーメイド第二弾 Trad JM TATARA 前編

アバター画像 木村家ヰサク

Infinite Trad JMを基にしたオーダーメイドギターのスペックについて記載します。

ギターのオーダーメイドを通じて | 後編-ギターとはそもそも何なのか

アバター画像 木村家ヰサク

エレキギターは伝統楽器なのか、サウンドはどうやって決定されるのか、量産品と手工品などについて考えます。

ギターのオーダーメイドを通じて | 中編-経緯と製作工程

アバター画像 木村家ヰサク

ギターオーダーの体験を通じて、いろいろなことを考察したいと思います。中編では経緯と製作工程について記述します。

ギターのオーダーメイドを通じて | 前編-ONIBAMI-00

アバター画像 木村家ヰサク

ギターオーダーの体験を通じて、いろいろなことを考察したいと思います。前編ではギターのスペックについて解説します。

【雑記】個人的なおすすめ漫画(連載中のもの)その2

アバター画像 木村家ヰサク

2017.11.23

個人的おすすめ漫画記事第2弾。

パクリとプロフェッショナル

アバター画像 木村家ヰサク

技術を盗んだり、既存のアイデアを組み合わせる事によって新しいものが生まれる事があります。 しかし今回はそういうことではなく、クリエイターが受ける誤解について考えてみたいと思います。

【レコーディング】機材の比較、試聴ができるサイト

アバター画像 木村家ヰサク

2017.10.25

音楽機材のメーカーは多すぎます。試すにしてもあり程度の選定は行いたいもの。 そこで今回はネットで機材の比較、試聴ができるサイトを集めました。

【読書感想文】個人的なおすすめ漫画(連載中のもの)

アバター画像 木村家ヰサク

2017.04.20

おすすめ漫画記事。

STETSBARとTune-O-Maticの音の違い

アバター画像 木村家ヰサク

2017.04.19

ストップテールピースのギターに装着できるトレモロユニットSTETSBARの音の違いを簡単に検証します