①6連符の単純な反復

オルタネイトで刻む6連符です。なるべく指を浮かせずに、メトロノームを使用して練習しましょう。
 譜面では省略していますが、半音ずつピッチを上げていきます。
②↑の変化形

例によって弦移動を行うパターンです。
③↑の下降系

①を下降する形です。②のように弦移動をしてもよいですね。
④ブロックっぽい形

ペンタトニックの一部分を切り出したような形です。かのランディ・ローズのギターソロに似たようなフレーズがあります。
 これもオルタネイトで弾きましょう。
⑤↑の変化形

 
⑤⑥↑の逆パターン

 
⑦弦移動

なんて地味な作業なんだ
ひたすらピロピロ頑張りましょう。悟りが開けるかもしれマセン。

